コンビニのカレーの辛さが足りないと思ったら「ガラムマサラ」を試してみて!

ガラムマサラ
こちらがガラムマサラ。かわいい容器で気に入ってます。

独身貴族(?)の私は、コンビニ弁当が手放せない生活を送っています。

コンビニ弁当の定番のひとつは「カレー」ですよね?

私もカレーはよく食べるのですが、辛い物好きの自分にとってコンビニのカレーはいまいちスパイシーさが足りないな。。。と思っていました。

「それじゃ、味付け足せばいいんじゃね?」と思いついて調べて見ました。

すると何だろ?「ガラムマサラ」っていうスパイスを入れたら良いみたい。

ガラムマサラはインドのお袋の味のスパイスだそう。

ガラムマサラとは。。。

ガラムマサラ(ガラムマサーラー、 garam masala ; گرم مسالا ; गरम मसाला )は、主にインド料理で使われているミックススパイスである。

「辛いスパイス」と訳されることがあるが、辛味よりも香りをつけることを目的に使われる。ヒンディー語の “garam” には「暑い」「熱い」という意味はあるが「辛い」という意味はない。

熱い香辛料と呼ばれる由来は、作る過程で熱を加えるためである(後述)。また、石井利一(S&Bスパイスクッキングアドバイザー)は、「『ガラム』は、“触れてあたたかい”というニュアンス。インドでは、それぞれの家庭で独自の配合で作られていることから、日本でいうところの『おふくろの味』といったイメージがある」と述べている。

Wikipediaより引用

という事でインドのお袋の味ってことなんですね。日本でいう「味噌」みたいなもんかね?

辛いという意味は無いとありましたが、香辛料が色々入っているので、まぁ辛いっすよね。

という事まで分かったので、早速仕事帰りにデパートの地下食品売り場で買ってきました!スーパーにも売っている所はありそうですが、デパ地下ならまず確実に見つかるんじゃないでしょうか?

私が購入したのはマスコット ガラムマサラ レギュラー 30gという製品です。

ガラムマサラ
こちらがガラムマサラ。かわいい容器で気に入ってます。

なんだか素朴さが伝わるシンプルな容器デザインで見た目は好印象です。

パッケージには「クミンとシナモンのきいたロースト感のあるマサラです。カレーの仕上げや炒めものの香り付けにに。」と記載されていました。

中身はパウダー状になっており、コショウのように振りかけて使えるようになっています。

早速、コンビニカレーの味付けにチェレンジ!

コンビニのカレーに使用する際は、自分の場合レンシレンジで温めたカレーに適量をそのままふりかけチョイチョイとかき混ぜます。

調味料として使う際もそうですが、あまり熱しすぎてしまうと風味が飛んでしまうらしく、仕上げに入れるのが通常の使い方のようですよ。

食べると一口で違いが分かります、香辛料の複雑な風味が加わりスパイシーさが増します。本格的なカレーの味にかなり近づく感じです。

辛さはそれほど強い訳ではなく、激辛にはなりません。辛さが増すというよりは香辛料のスパイシーさがます感じです。

個人的には大満足!!これで飽きてしまいがちなコンビニ弁当の幅も拡がりそうですね。

ガラムマサラはAmazonでも取り扱っています。コンビニのカレーに手軽にアレンジを加えられるこの調味料、おすすめですよ!

ABOUT US
BOKUNO
北海道札幌市でWebデザインの仕事をしながら暮らしています。 目下の目標はダイエットなのですが、目標達成までは長い道のりのようです。。。 考えるだけではなく実際にやってみる事をモットーに頑張っています。
励みになりますので、良かったらフォローお願いします!!